日々のこと
キミのせい
この間一目惚れで連れ帰ったパーツのみで売られてた子。めちゃめちゃカワイイ!と思ってるんですが、まぁ息子ウケの悪いこと..。
腕4本という飾り方に問題があるのかもですが「キモい、信じられん、センスゥ〜〜〜っ」言いたい放題で深い溝を感じずにはいられないのですが、よく見たらね 似てるんですよ。そんな彼にwww
なるほど、知らないうちにこういう形状がたまらなくカワイイと感じるよう刷り込まれてるんだなぁ。ソックリやん なんか愉快!
カンケーないけど今日は「幽霊の日」らしい…なにをDo?!
暑中お見舞い
暑い熱いアツイ日が続いてます。グッタリですが、変わらない日々を過ごせてるので贅沢は言えません。水分・塩分補給で乗り切りましょ!大雨が降った頃BDだった海平&波平ですがなにしろそれどころではなかったので少し落ち着いてきた今頃プレゼントと梅干しやら、フリーズドライの味噌汁を詰め込んで発送。「あちゃちゃちゃちゃー!」とダジャレ言いたいばっかりにケンシロウしか浮かばなかった酷暑のダンボール絵画 (/ω\)
ケンシロウといえば、クリキン!「愛をとりもどせ」は名曲だね!
やっと
悲しいニュースとか、降り続く雨でメンタルがヘロヘロになってましたが、やっと九州北部も梅雨があけました。ここ数日は鳴り響く「警報アラーム」にオロオロ。ビックリしすぎて心臓口から出そうになります。(╥ω╥`) 昨夜は地震まで!震度3ぐらいなので関東の人が聞いたら笑われそうですが、九州モンやけんwww
雨つづきなので、こんな人形ばかりつくっています。
はじめての
以前からやりたいっ!と思っていたレザークラフトのワークショップへ。パスケースとかはよく見かけますがコチラは「ミニチュアブーツ」を製作ってんで❤︎鷲掴みです。(๑•̀ㅂ•́)و✧慣れない皮の扱いにモタつきもしましたが、形ができていくにつれもぉ〜楽しくて!
←いかがでしょうか 茶色いのが私製作。青と赤はご一緒した方の作品。3cmほどのブーツですが牛皮!モチロン我が家の子たちに履かせる予定ですwwwこのブーツが似合うデニムも作ろうかなぁ
もっといろいろ学びたくなるなぁ。モノづくりはホント楽し。
良い時代
ニードルというのでしょうか…羊毛フェルトですね。刺して、刺しまくって形成してくアレ。はじめてやってみましたがなかなか楽しい、そしてシュール。グサグサって刺しまくってんのに可愛くなるという。今回もキツネですwww。一人だとかわいそうなので小さなお友達としてトイぷーもと欲張りましたが、、、なかなか良いのでは?!
多分はまる事はなく、思い出した時にまたやるか、ぐらいの熱でして。今更だけどそういうタイプな私にとって均店というのはホント素晴らしいっと思うのですよ。あっ、ちょっとやってみたい!が数百円で始められるなんて…いい時代。(難しい事は置いといて)
蚤の市
昨日まで大雨でしたがなんとか持ち直してくれて、楽しみにしてた護国神社の蚤の市へ。アンティークなドールたちは恐ろしいお値段とわかっているので、気が狂っておかしな行動にでないようお財布にはわずかなお小遣いでGO!だったんですがココロ踊る、パーツやらチャーム、ボタン等見てしまうと抑えなんて効かず箍はずれまくり…
帰りは80円しか財布になくなっててもぉホントいい大人なのにと呆れながら帰りました。(ノ≧ڡ≦) カレー食べたかったわぁ
沿道のあちこちに紫陽花が咲いて..もぉすぐ雨の季節ですね