blog
今年は
花が咲くとすぐに雨に降られるけれど、今年は天気の良い日が続いて、可愛いお猿🐒にも会えたお花見。あっちもこっちも花ざかりで絶景でした。
近くの公園は自然保護の為人工的に手を入れないという決まりらしく鬱蒼としていて、花が咲く頃以外は女性一人ではちょっと怖い感じでしたが、ドッグランができるらしくてあちこち工事中。
ちょっと楽しみ。
まず…
インドアな春。まずはスリコで見つけたアニマル柄のソックスでネコ科のものを。ソックスで作る小さな子たちは、型紙がなくてダァーーーっと行けるのが性に合ってる気がする。ヒゲのとっ散らかり感がオリジナリティがあってイイ感じ。
最近靴下を見るとき、履くためでなく小さいモノを作る素材として見ていますW
ご褒美
色々終わって、耐え抜いた自分にご褒美を準備。読みたかった漫画全巻大人買い!小さなお友達用に手芸キットを注文したり、パンチニードルも買ってしまった!インドアで色々楽しみたいそんな春!
届いた手芸キット、段ボールを開けたらこんな細工が!可愛いわぁ。こういうのスゴク大好き!じゃがりこのバーコードとか、、ね
節分祭
近くまで行ったので「お煎餅」を買いに行ったところ、お隣「東長寺」で節分祭イブがあってまして境内をちょっとだけウロウロさせてもらいました。鬼に扮した人が金棒持ってたりしてちょっとワクワク、健康で福がいっぱいだと良いなぁ
、、、、このお福さん ちょっとスケキヨ感ない?
ドル活
それってどんな活動?と思ったら慣れ親しんだやつでした。ドール用のセーターを編み始めましたがこれがなかなか難しく。しばらく毛糸にも触ってなかったのでお帽子を手を思いだすのに作ってみました。並太ぐらいだとスイスイ行くんだけどな。。
このメガネ!100均で見つけたチワワとかの小型犬用。
めちゃくちゃピッタリ!
書き初め
誰かがやってるとやりたくなるのでやってみましたが、、なんか嫌な感じだわ。一撃食らってやられた!て感じ。
なんだろう、何かある?!と思ってたらホントに え”〜 な事態。23年行き続けた唯一の推しライブがこのコロナでとうとう消滅してしまった。。。え”〜