日々のこと
そういえば
ウチにはワタルくんはいるんだけど、リカちゃんがいないことに(もぉ興味ない方にはホントどーでもイイ話です)この間気づきまして..なんだかとっても購買欲がムクムクなんですが、リカちゃんローリングすればするほどあまりの市場の広さにワケがわからなくなる始末。。そもそもワタルくんは振られた?レイくんて..イマ彼?なんだかイケテナイわ..。昭和の目と平成の目の違いかしら?リカちゃんていっても身長もえらい違うんだ〜衣装はシェアしてもらいたいんだけどなぁ 歴史があるからモデルチェンジもたくさんあっただろうし。。。て悩みすぎて買えない。ごめんよミチル(←改名)
漂流者
ピーナッツ1号は文系。家から通ってるというのも心の余裕に繋がってるようで、オシャレにも目覚めメガネはコンタクトにネットショッピングを楽しんだりで自分の世界をつくりあげてるようですが、、、帰省してきた2号は理系。観察に記録、たまに実験で遠く離れての生活は毎日に追われるらしく…漂流者のような出で立ち。海で焼いた肌はズダボロにむけて、もぉ汚さマックス!ソッコーで髪を切りに行ってもらいました。次男の体質でしょうか?気にしてもない様子…もぉ双子に見えない。
環境が人をつくるとは…まさに。ここで食い止めねば!
暑中お見舞い…
のはずだったんですが、気づけば今日はもぉ立秋?!
とは言え、毎日暑いですからねヾ(。>﹏<。)ノ゙ 水分補給してのりきってくださいませ。どこに行くという予定もないのですが夏のお休みを15日〜18日にいただきます。息子の帰省で多分あっちこっちに引っ張り回され”財布,,と化すような気がしてます。。。
まぁ それも楽しかったりするんですが…ふっ
シミ対策しっかりして楽しい思い出つくってくださいねぇ〜
ウルフ
中学の時の友人は千代の富士が大好きで「ウルフ」だの「貢」だの机のあちこちを彫刻刀で彫ってた。(あかんがな!)千社札というのが当時流行ってたので相撲字と言われる「勘亭流」をしっかりと覚え、囲み罫も入れて素晴らしいできだった。いつしかノートをとる時の文字もすべて勘亭流になってた。親方を見るたびに当時を思い出してたので今日もそんな彼女を思った。。大きな目でポロポロ泣いたかな..。きっとこんなに美しい力士はもぉ現れないと思うよ。
安らかに。。
薔薇族
憧れの第2弾ではないですが (ノ≧ڡ≦) 内藤ルネてんてー展覧会へ。ガールズイラストはよく拝見してますが、薔薇族の表紙のイラストをこんなに沢山見たのはお初。なんでしょうね、、そこはかとなくエロ。。時代でタッチがまるで違ってて人の描いたイラストを見るのは本当に楽しい🎶 昔々のグッズが色々あって喉から手が出そうでした。kawaiiなぁ〜
その薔薇族のイラストを見てる間中…カンチ〜て呼ばれてた人が頭をよぎりまくり困ったの。なんかね 雰囲気がね。。
似てないけど
アホほどやりました! マジョリ画
こちらのブランド、広告がいつも小洒落てていつもうっとりしちゃうんですが、なんと今度は宇野てんてーが私の似顔絵をっっ!なんてステキなことでせう。全然似てないけど、そんなん関係ないですね。時間を忘れて遊んでしまいました。似顔絵にはタイトルがつくんですが「キラキラな美貌」というあまりにもアレな感じだったんでカット。楽しいわぁ〜 ❤️